撮影スポット 観光

支笏湖 氷濤まつり

千歳市支笏湖(しこつこ)温泉で開催中の氷濤(ひょうとう)まつりに行ってきました。
今年で35回目のこのお祭りは、湖沼の水質ランキング5年連続1位となっている支笏湖の湖水で
作られた氷像が立ち並ぶ冬のイベントです。

氷像はまだ雪も降っていない11月下旬から木で骨組みを組み、12月中旬頃から
湖水を汲み上げ24時間体制でスプリンクラーで吹き付け作っていくそうです。

F11 1/125sec ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F11 1/125sec ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

会場は前日までの悪天候とは変わって天気が良かった為か結構な人でした。

F11 1/60 ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F11 1/60 ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

エゾマツと白樺で作られた苔の洞門は大迫力です。あまり広くないので全体は写せません(^^;

F3.5 1/15 ISO400 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F3.5 1/15 ISO400 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

苔の洞門を進むとニジマスやヒメマスなど支笏湖に生息する魚の氷づけが展示されています。

F5.6 1/30 ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F5.6 1/30 ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

ニジマスの炭火焼きなんてのもやってます

F5.6 1/20 ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F5.6 1/20 ISO100 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F8.0 1/8 ISO800 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

F8.0 1/8 ISO800 EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS

夜は18:30から花火がありましたが準備した場所が悪くイイのが取れませんでした(泣)
ライトアップは22時までなので19時過ぎ帰る時間帯でもどんどん車が入ってきていました。
まつりは2/17(日)までです。

サイト:http://www.1000sai-chitose.or.jp/

-撮影スポット, 観光
-, ,