一眼レフカメラで撮影する時に必要な知識など紹介。

一眼レフ 初心者 | 一眼レフはじめてガイド

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

オススメ

SDカードの選び方

投稿日:2012年8月17日 更新日:

デジタルカメラに無くてはならないのがメモリーカード。CF(コンパクトフラッシュ)やSDカードなどカメラによって保存メディアは違います。

今回はメモリカードの中でも一番使われていると思われるSDカードについて説明します。

SDカードは大きくわけて3種類あります。

SD SDHC SDXC
~2GB 4GB~32GB 64GB~2TB

最低転送速度を示すスピードクラスは5種類あります

  SDスピードクラス UHSスピードクラス
クラス
最低転送速度 2MB/s 4MB/s 6MB/s 10MB/s 10MB/s

※UHSはUltra High Speedの略。UHS-IIの最大転送速度は312MB/s(2011年)

CLASSの数値が上がるほど読み書き転送速度が速いです。ここの種類によって連射撮影時の書き込み速度やPC転送時の速度が変わります。

写真を撮れる枚数はデータ容量や保存形式によって枚数が異なります。(※目安です)

  8メガピクセル(JPG) *1 12メガピクセル(JPG) *2 RAW *3
4GB 960枚 640枚 274枚
8GB 1920枚 1280枚 548枚
16GB 3840枚 2560枚 1096枚
32GB 7680枚 5120枚 2192枚

*1 1枚約4MB
*2 1枚約6MB
*3 1枚約14MB

いろいろ種類がありますがたくさん撮る場合はやはり容量の大きなものがオススメ。

規格については機器が対応しているか確認が必要です

今は価格もかなり安いのでSDHCのCLASS10が良いと思います。

国内シェアNo.1で超高速なものならコチラがオススメ。品質保証付き(Read 45M/s Write 45M/s)

※転送速度はUHS対応機器の場合です。

人気の東芝の白SDカード。通称「白芝」(Read 19M/s Write 18M/s)

上2商品に比べると書き込み速度が劣ります1000円以下。低価格なら。(Read 20M/s Write 16M/s)

Amazonベーシック商品。価格と転送速度で比較するなら32GBがお得。(Read 19M/s Write 16M/s)

RAW連射も安心の転送速度,防水、耐温度、耐衝撃、耐X線仕様(Read 95M/s Write 90M/s)

※読み書き速度は目安です。使用機器や個体差はあります。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

おすすめ記事

1

F3.5 30秒 ISO800 先日のキャンプで満天の星空、天の川を見て是非撮影したいと思い撮ってきました。 ■必要なもの ・三脚 ・レリーズスイッチ(リモコン) レンズは標準~広角のほうが良いでしょ ...

2

北海道もいよいよ本格的な冬到来で毎日雪が降っています。 降ってる雪を撮影するのはまた次回として今回は結晶を撮ってみたいと思います。 そもそも毎日雪が降っていても結晶がわからない日や肉眼でもはっきりわか ...

3

関東などでも雪が降り大変なようですが、ふだん雪の降らない地域にお住いの方だと、機会に雪の写真を撮りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 以前雪の結晶の記事を書きましたので、今回は降っている雪 ...

4

テーブルの上に置かれた小物や花などを題材にして撮影した写真をテーブルフォトと呼びます。 自宅でも手軽に撮影できるのがテーブルフォト。ポイントをおさえて魅力的な1枚を撮りましょう。 レンズはあればマクロ ...

-オススメ
-,

Copyright© 一眼レフ 初心者 | 一眼レフはじめてガイド , 2024 All Rights Reserved.