宮島沼

世界でも有数のマガンの渡来地として有名な宮島沼。ラムサール条約登録湿地となっています。

最盛期には5万羽ものマガンが飛来していて、日暮れ時の「ねぐら入り」や早朝飛び立つ「ねぐら発ち」は圧巻です
飛来の時期は沼の氷が解け始める4月中旬~下旬と秋は10月初旬に見られます。

所在地:美唄市西美唄町大曲3区
電話:0126-66-5066 ファックス:0126-66-5067
サイト:http://www.city.bibai.hokkaido.jp/miyajimanuma/
※2013.1.14現在

    ※注意

  • 早朝の観察時、暗いうちから人が沼に近づくと、マガンは驚いて飛びたちストレスの原因になるそうです。
  • むやみに鳥に近づかないでください
  • 周りの農家に迷惑になりますので農道や畑には入らないでください
  • おなかをこわしてしまうので餌は与えないでください
  • カメラのフラッシュはたかないでください


大きな地図で見る


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.