はるにれの木
樹齢150年ほどの立派な「はるにれの木」 豊頃町の指定文化財にもなっているこの木は十勝川沿いにあり、国道38号
Read more ...
JRタワー展望室 タワー・スリー・エイト T38
札幌駅南口に位置し、地上160mの展望室からは札幌を一望できます。 軽食をとることも出来ますので時間がある方は
Read more ...
札幌市役所 展望回廊
大通り公園に面していて観光スポット時計台のすぐそばにある札幌市役所にある無料展望スポット。 展望エリアは19階
Read more ...
モエレ沼公園
モエレ沼公園は札幌市東区にある彫刻家イサム・ノグチが基本設計を行った公園。 ガラスのピラミッドや人工山であるモ
Read more ...
白い恋人パーク
白い恋人パークは、北海道のお土産では全国的に有名な「白い恋人」の製造工場や体験工房、コンサドーレ札幌の総合サッ
Read more ...
北海道神宮
円山公園に隣接している札幌市中央区にある神社。北海道唯一の官幣大社で明治天皇も祭られている。 春には表参道一面
Read more ...
石山緑地
石山緑地は札幌市南区にある札幌軟石採掘跡地を利用した公園 古代ローマ遺跡風な「ネガティブマウンド」、「午後の丘
Read more ...
新千歳空港新国際線旅客ターミナルビル
2010年にオープンした国際線旅客ターミナルビルである。 地上4階・地下1階で、延べ床面積は約1万8,500坪
Read more ...
前田森林公園
札幌の西側、手稲区にある人工森林公園。 展望ラウンジからの景色は異国情緒溢れています。 夏季はパークゴルフやバ
Read more ...
宮島沼
世界でも有数のマガンの渡来地として有名な宮島沼。ラムサール条約登録湿地となっています。 最盛期には5万羽ものマ
Read more ...
神威岬
神威岬(かむいみさき)は積丹(しゃこたん)半島北西部から日本海に突き出している岬です。 長らく女人禁制の地とさ
Read more ...
クリスマスツリーの木(美瑛)
美瑛町美馬牛(びばうし)の丘の斜面に1本立っている木。クリスマスツリーの木に似ていることから名づけられた。 東
Read more ...
JR岩見沢駅
2009年グッドデザイン大賞をはじめ数々の賞を受賞している駅です。 外装はレンガと古レール、一面ガラス張りのオ
Read more ...
函館公園
函館では五稜郭公園と並ぶ桜の名所 公園内には遊園地と動物施設があり子供連れやご家族におすすめ ソメイヨシノ、八
Read more ...
幸福駅
2013.2月 1970年代に「愛の国から幸福へ」のフレーズでブームとなった旧国鉄広尾線・幸福駅(こうふくえき
Read more ...
北竜町ひまわりの里
北海道のひまわり畑といえば北竜町のひまわりの里 23.1ヘクタールの丘に130万本ものひまわりが咲いています。
Read more ...
三国峠
三国峠は北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1,139m)で層雲峡と上士幌を結んでいます。 峠からは北海道
Read more ...
豊平峡ダム
豊平峡ダム(ほうへいきょうダム)は札幌市南区定山渓にあり紅葉の名所。 アクセスにはトンネル入口にある冷水駐車場
Read more ...
サッポロガーデンパーク
サッポロガーデンパークは、サッポロビール園やサッポロビール博物館などの建造物が集まった地区の名称。 冬になると
Read more ...
初山別村 金比羅神社
道北の人気スポット。初山別村の金比羅神社 夕陽をバックにした鳥居はなんとも幻想的。このあたりはこの鳥居以外何も
Read more ...
浦臼神社
浦臼神社は春にエゾエンゴサクとカタクリの群生とエサを食べるエゾリスが見れることで人気のスポット。 この時期には
Read more ...
オンネトー
Photo:houroumono オンネトーは松山千春の故郷「足寄(あしょろ)」にある湖。季節や天候などによっ
Read more ...
ジェットコースターの路(上富良野)
ジェットコースターの路は美瑛と富良野の中間に位置する場所にあるスポット。 その名の通りジェットコースターのよう
Read more ...
マイルドセブンの丘
美瑛町字美田にあるカラマツの防風林がある丘。1977年たばこの「マイルドセブン」のCMに使われたことか名付けら
Read more ...
セブンスターの木
丘の上に1本立つカシワの木。1976年観光たばこ「セブンスター」のパッケージに掲載されたことで名付けられた。
Read more ...
白ひげの滝
青い池から白金温泉方面へ進むと白ひげの滝がある。滝の上にある橋から見下ろす滝は青く美しい。やや距離があるので焦
Read more ...
青い池
テレビやガイドブックなどでも話題の青い池。2012年アップル社PCの壁紙に選ばれ一躍有名に。 天候や光の具合に
Read more ...
双子の木
蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の雄大な景色と双子のさくらんぼの木が撮れる場所。 ニセコで有名な撮影スポットの1つで多
Read more ...
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
タンチョウとその生息地を保護するため設置された(財)日本野鳥の会が運営する施設で200羽前後のタンチョウが集ま
Read more ...
[...] 北海道 撮影スポットも随時更新しています。スポットネタなどありましたらコメントもらえると助かりますのでよろしくお願いします。 ランキング参加しています。よろしければポ [...]