観光

昆虫キャンプに参加してきました

F2.8 1/1000秒 ISO200

8/11~12 北海道環境の村・アースファミリーキャンプ2012に息子と2人で参加してきました。

1泊2日朝から晩まで虫三昧の2日間。昆虫好きの息子にとっては夢のような2日間だったと思います。

F2.8 1/30秒 ISO100

今までも子供の行事で道民の森には何度も言っていたのですが森の中でこんなにたくさんの昆虫が観察できるとは思っていませんでした。

私は写真目的でもあったのですが(笑)自然が豊かだといろいろな種類の虫たちが生活できることを実感しました。

ただ、バッタやアブの量も尋常じゃなかったです(笑)

F2.8 1/125秒 ISO100

F2.8 1/300秒 ISO100

自炊などの共同生活も良い刺激になったと思います。家に帰ってからもやってねw

F4.0 1/60秒 ISO800

F5.6 1/30秒 ISO800

2日間で収集してきた虫たちを最後に自分たちで図鑑を使い調べます。蝶とか似たような模様の種類を把握している
専門家の方達はすごいと思いました。

F4.5 1/60秒 ISO400

なかなか普段体験できないキャンプでした。今度はフクロウも見てみたいなぁ。

スタッフの皆さん参加した父母の皆様2日間大変お疲れ様でした。

F4.0 1/60秒 ISO200

おすすめ記事

1

先日のキャンプで満天の星空、天の川を見て是非撮影したいと思い撮ってきました。 ■必要なもの ・三脚 ・レリーズスイッチ(リモコン) レンズは標準~広角のほうが良いでしょう。暗いので絞りは解放値あたりに ...

2

北海道もいよいよ本格的な冬到来で毎日雪が降っています。 降ってる雪を撮影するのはまた次回として今回は結晶を撮ってみたいと思います。 そもそも毎日雪が降っていても結晶がわからない日や肉眼でもはっきりわか ...

3

関東などでも雪が降り大変なようですが、ふだん雪の降らない地域にお住いの方だと、機会に雪の写真を撮りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 以前雪の結晶の記事を書きましたので、今回は降っている雪 ...

4

テーブルの上に置かれた小物や花などを題材にして撮影した写真をテーブルフォトと呼びます。 自宅でも手軽に撮影できるのがテーブルフォト。ポイントをおさえて魅力的な1枚を撮りましょう。 レンズはあればマクロ ...

-観光
-, ,